MINIのアウトドアライフ

仕事に子育て、自分のやりたい事をなんとか叶えようと頑張ってる2児のママブログ⭐️趣味のキャンプと家族でやってるミカン農家の手伝いを忘備録として載せていきます

みかん畑の様子 1月

通路の工事中

 

昨年のうちに出荷するみかんはすべて採りおえて、今は木々だけが寒空の中、並んでいます。

 

今朝、父が山へ行くというので勉強のためついて行きます(もちろん、農作業初心者の主人も!(^^♪)

今は葉っぱだけ~☟

f:id:reeeeeeeeee:20190128120153j:image

 

本当に山の急斜面にあって、見晴らしは良いけど足を踏ん張ってないとコロリーンといいっちゃいます。。道も整備されていないので、軽トラックで走れる場所にも限界がありました。

f:id:reeeeeeeeee:20190128115721j:image

すごい斜面なんですよ~↑さらにもっと上に上がります。写真だとわかりずらい。。( ノД`)シクシク…

 

今後のことも考えて、父が通路を整備してくれることに(^^)/  イェーイ!!

f:id:reeeeeeeeee:20190128115747j:image

 

 

さてさて、今日の仕事はですね、長~~い長~~いパイプを、木の両端に2本置いていくことです。

f:id:reeeeeeeeee:20190128115825j:image

こんな感じで…

f:id:reeeeeeeeee:20190128120105j:image

f:id:reeeeeeeeee:20190128120134j:image

 

何に使うのかと聞くと、このパイプに多孔質のシートを取り付けるそう。

f:id:reeeeeeeeee:20190128115854j:image

こんな風にします👆クルクル巻いていて、これは広げていない状態

 

「多孔質のシート」とは、収穫までに大雨などで味が落ちてしまうのを防いだり、みかんの糖度を上げてくれます(^^♪ 美味しいミカンになるためには小さな手間を惜しんではいけないそう。。

これ、マルチシートというのだけれど、さらにミカンの果皮色が濃くなり見た目も味も素晴らしいミカンちゃんになるのです!!☺

目指せ、高品質のみかん栽培~

 

今日はその下準備でした。

なるほど!!しかし作業は重労働。重くて長いパイプは、父と主人でえっさえっさ運んでいました。

 

まだ作業は続くそうな感じで、メモメモ~って意気込んでいたけど、一緒についてきた子供たちが帰りたいと( ^ω^)・・・え? もうちょっと遊んでてよ~と言いたいですが、風も強く風邪をひかせてはいけないので今日は途中で断念しました。

 

 

 

美味しいミカンの収穫は10月~12月あたりの2.3か月ですが、そこにたどり着くまでにかかる手間暇を、1年かけて大きくなるミカンと一緒に、覚えて手伝っていきたいなぁ~っておもってます(*'▽')

f:id:reeeeeeeeee:20190128120233j:image

帰りに子供たちが見つけて、さくらさくら〜って騒いでた笑(*⁰▿⁰*) 違うでしょ〜笑

 

 

 

 

まんのう公園オートキャンプ場 ホッとステイまんのう(香川県)

ホッとスティまんのうへ行ってみた

 

 1/12.13とファミリーキャンプ行ってきました。週末に近づくにつれて天気が怪しくなり、当日も小雨のままキャンプ場へ着きました。

 

f:id:reeeeeeeeee:20190116111722j:image
f:id:reeeeeeeeee:20190116111718j:image

 

14時過ぎに着いてさっそくテントを組み立てていると・・・・・

ボギッッッッ!!!!!!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

メインのフレームのジョイント部分が折れた・・・(心も折れた・・)

まだ2回しか使っていないのに。。。

もう、どーにもこーにもならなくて、雨も降ってきたので、仕方なく管理棟まで行きレンタルすることに。。。

なんと幸運にもレンタルにスノーピークのアメニティードームMがっ!(*⁰▿⁰*)

実は以前使っていたもので、設営は主人が淡々と黙々としてくれました。

でも、テント内に入ると、やっぱり少し狭いなぁ😭

 

腰が悪いわたしにとって、出入りに腰をかがめないといけないのは少しきつかったです。私の身長は157センチですが、中心に立ってもすこし腰がまがります。

f:id:reeeeeeeeee:20190116111845j:image

 そんなパプニングもあり、あっという間に日が沈み、ゆっくりできないまま夕食になりました。

 

キャンプ飯

 

今回は、アルミ缶でお米を炊いてみました!

☆作り方☆

350mlのアルミ缶で、0.5合のごはんが炊けます。

お米を入れて、お米同量の水を入れます。

アルミ缶にアルミホイルをかぶせて、火にかけます。

(アルミホイルは被せるだけでOK)

10分~15分くらいで、ボコボコッと音がしてきます。音がなくなってから5分くらい待つと出来上がっていました。

f:id:reeeeeeeeee:20190116113214j:image

出来ているか気になり、アルミを取ってしまいました(=゚ω゚)ノ

一緒に、じゃがバター作っています
f:id:reeeeeeeeee:20190116113209j:image

ホクホクです(^。^) ちょうどいい硬さで、ちゃんと芯まで火が通っていました!

とても美味しいご飯ができました。

 

あと、どこかのTVでやってた

 

市販のチルドの肉まんをホットサンドメーカーで挟んで焼くと美味しさ倍増!!というのは本当か確かめてみました。

f:id:reeeeeeeeee:20190116114639j:image

ロゴスのサンドイッチパンを使って作ってみると…

f:id:reeeeeeeeee:20190116114807j:image

外はサクッと、中はふっくらアツアツ!!♪( ´▽`)新食感です!!

焼いたらうまし😋!!

肉まんの生地がいい色に焼けたところは、カリッカリで美味しかったです
f:id:reeeeeeeeee:20190116114812j:image

 

f:id:reeeeeeeeee:20190116122648j:image

スキレットですき焼き!!

最近は、冬のキャンプには必ずカセットコンロを持っていきます。

とても便利です(^^♪

さきほどの、肉まんもカセットコンロの火で焼きました。

 

管理棟と温泉について

 夕食のあとは、管理棟の中にある温泉に入りました。キャンプサイト近くにお風呂があるって便利で好きです。キャンプ場は広いですが、管理棟近くのサイトを予約すると徒歩でも行けます♨️

脱衣所もキレイですし、リンスインシャンプーとボディソープは備え付けがあります。

ドライヤーもあります。

あ、タオルは持参必要です。レンタルはなく購入になります。初めは知らなくて一枚100円で家族分購入しました💦

めちゃくちゃタオル薄かった、、、。

ちょうど、キャンプ当日の夜は星空の天体観測のイベントがあったそうです。もちろん無料です〜(^。^)

しかし朝からずっと天気が悪かったので、館内放送で中止のお知らせをしていました。ザンネン…

夏場は、かき氷も売っていて子供達も喜んで食べます(^。^)

 

外に出て管理棟裏には小さな公園があって、滑り台とブランコで遊べます。でも小さい子向けの遊具かな。

 

アメニティドームは前室がほぼないので、子供たちは寒さの為すぐにテントの中に入りぬくぬく過ごしました。

夜中の気温は、1℃でした。DODの寝袋と、ファンヒーター・電気毛布さえあれば、朝までぐっすり眠ることができました。

 

1月のキャンプで、夜の気温1℃前後では何を準備しておけば快適に過ごせるか

 

①インフレートマットと銀マット

 

やはり、寝床は重要ですね。底冷えすると絶対眠れません😭

テント内にはいつもロゴスのインフレーターマット(シングル)3枚使っています。

f:id:reeeeeeeeee:20190117120818j:image

これ、圧縮しても大きくてかさばるんです。。車が小さいとこれだけでかなり場所がとられてしまいます( ノД`)シクシク…

今回は思い切って2枚しか持っていきませんでした。

代わりに使ったのがこれです☟

f:id:reeeeeeeeee:20190117120535j:image

めちゃくちゃ小さいっ!!

でも広げると、180センチの大人1人寝て十分な広さになります。割としっかりしていてクッション性もgoodです。

それらの下に、厚手の銀マットを敷けば底冷えの寒さからは無縁です。

枕も付いてます。吹き込み口が別になっているので使いたくなければ膨らませずに使えばいいので便利。

シュラフ

これは両端よりファスナーで開閉可能で、大人2人子供2人で寝てもかなり余裕があります。なんといっても子供たちと一緒に寝れるのがいいですね。気に入ってます。

肌さわりもよく、ふわふわしていて軽く感じますが、温かさはしっかり保ってます。

シュラフの中にさらに毛布などはいらないくらいです。

丸洗いできるのも手入れが楽で助かります。

 

f:id:reeeeeeeeee:20190117122307j:image

③暖をとれるもの

うちは冬のキャンプはカセットコンロ大活躍です。料理はこれで事足ります!以前は焚火台を使い色々してました。でもキャンプには薪や炭で暖を取る火の温かさがほしいです。

今使っているのが、ロゴスのストーブ。直接火があたらないので安全ですし、火力の調整ができるので様々な料理にも使えます。

アルミ缶でごはんも炊けます!

食事が終わったあとも就寝するまではこのストーブを囲んで、暖を取りながら会話を楽しんでいます。

火が弱まったらテーブルの下に置くと足元があったか、ホカホカですよ。

 

f:id:reeeeeeeeee:20190117122511j:image
f:id:reeeeeeeeee:20190117122515j:image

 

④その他 あったかグッツ

あとは、寒いキャンプをより快適に暖かく過ごすために電気カーペットやセラミックヒーター、ひざ掛けなど準備していきます。

電源サイト、ありがたや~

 

こんな感じで今年のキャンプは始まりました!!

今年は何回行けるかなー?(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウォータージャグ

キャンプ初心者の私は、うっかり区画サイト内に手洗い場が無い所を予約して、色々と困った時がありました(T_T)

まだまだ暑い時で、子供達の手洗いや食器の片付け…いちいち共同炊事場に行くのめんどくさいですよね。。。

 

そこで、ウォータージャグ買いました!

f:id:reeeeeeeeee:20190110111430j:image

畳めるタイプで、持ち運びにはすごーく便利です♪( ´▽`)

ジャバラ部分も割と硬く、へにゃへにゃしてなくてしっかりと自立します

f:id:reeeeeeeeee:20190110111659j:image
f:id:reeeeeeeeee:20190110111704j:image

容量も、7.5リットルとまあまあ入ります

ミネラルウォーターを入れて、調理に使って、水も飲んだり、手を洗ったり…も便利です。

価格は3000円くらいでした(^。^)

安いし、壊れるまでしっかり使います

f:id:reeeeeeeeee:20190110112433j:image

 

 

レザーマン マルチツール

さて、最近購入したもので『レザーマンマルチツール』があります。

これ、キャンプやアウトドアはもちろんのこと日常でも使えて便利なんです⭐️

f:id:reeeeeeeeee:20190108114049j:image

ナイフ

プラスドライバー

マイナスドライバー

ハサミ

ペンチ

ヤスリ

栓抜き

ワイヤーカッター

が付いてます(^。^) 出先でちょっとハサミ✂️があったらな〜とか、子供と散歩しててお花や雑草を切ったり…

なにせ、小さくて軽量なのでどこへでも持ち運びできます。

レザーマン製品だけあり、めちゃくちゃしっかりしてます!ちゃっちくないし、すぐ壊れたり

しませんっ‼️

 

持っておくと便利だなぁ〜って思います(*⁰▿⁰*)

f:id:reeeeeeeeee:20190108115939j:image

 

 

 

みかん農家

と言いつつ、兼業でして…

しかもやっているのは父です!!私たちは冬場の収穫時期のみを手伝っている感じです(^。^)

でも、将来的に私も主人と子供達とみかん🍊を作っていきたいと思い、今からノウハウを教えてもらうところです✌️

f:id:reeeeeeeeee:20190107183245j:image
f:id:reeeeeeeeee:20190107183249j:image

こんな山の上で実るミカンは、糖度も高く本当に美味しいです!

父が作っているのは、小原紅早生 という品種のミカンです⭐️

しかし、虫がこないように予防したり、夏場の水やりなどは大変なのです。。。

今年は仕事の傍ら、みかんについてもっと知識を増やしたいと意気込んでいます(*⁰▿⁰*)

 

一年を通して経過をブログでアップしていく予定です。

週末はキャンプ

f:id:reeeeeeeeee:20190107112916j:plain

早速、年明け初めに香川県の⭐️ホットステイまんのう⭐️へキャンプ予定です。

過去picですが…

こんな感じで前回はキャンプ🏕しました。

ここは、サイトも管理棟も手入れが行き届きキレイです。トイレも掃除をきちんとしてくださっているのが分かります。さらに管理棟に温泉もあり♨️寒い冬には大変助かります。

f:id:reeeeeeeeee:20190107113531j:plain

天気が良いとハンモックも気持ちがいいですよね!

テントは、ロゴスのグランベーシックxl

家族4人で、ちょ〜うどいい広さです。