数ヶ月ぶりの更新‥😭何もしていなかった訳ではなく、、、仕事が忙しすぎてブログまで辿り着けずに爆睡←意思が弱い‥😭
さて、このお正月の3日、4日とキャンプ🏕へ行った所は、徳島県にある まぜのおかオートキャンプ場です😊
一度は行ってみたかった!でも車で2時間半。
愛車のMINIにぎゅーぎゅー荷物詰め込んで、家族4人乗って身動き出来ず‥。
しかし!行って良かったー👏と思える事がたくさんありました^_^
今回は、こんな感じで部屋を作りました↑↑
良かったこと‥
まず、その日はとても暖かく風もなくて冬?1月??って思うほどの気候でした。
サイトも広く、芝もキレイ👍また冬場にはめちゃくちゃ嬉しい水道からあったかいお湯がでます(°▽°)あとあと、便座も暖かいのです!!
真冬のトイレ、便座が冷たいと座れないですよね‥??
それにお正月のピークを過ぎていて、サイトもわりとのんびりしてました。翌日も急遽ディキャンプの予約もオッケーでした😊
広場がとても広くて、悠々と凧揚げを楽しめました😊気持ちいいーー。。
夜にはイルミネーション!!22時まで点灯していて、トイレ行くのに明るかった〜笑
とても綺麗でしたよ。
あ〜〜😨写真🤳とり忘れ、、、⤵️キャンプ場から30分くらい車で走りますが、徳島県産地鶏の阿波尾鶏専門店「odori」というお店に立ち寄りました。オシャレな外観、お味もすごーく美味でした!お子様プレートもあり、子供たちももちろん完食!オススメです。
因みに、まぜのおかへ行く道に四国88カ所札所が2カ所あり、88カ所巡りもしている私たち家族にはとてもラッキーでした😊
キャンプ飯、今回写真はないけれど、寒い夜はおでん🍢でホクホク温まりました。
冬キャンプにおでん🍢定番になりそうです。
↓おやつのホットケーキはスキレットで😊
でわ、また😊